子どもに多い!唇の裏の水ぶくれ、放置しても大丈夫?
こんにちは。院長の波木です。 9月頃からは新米が多く出回り始めます。 お米をよく噛むとだ液の分泌が促され、 消化・吸収がスムーズになるほか、 自然な甘みを感じることができま…
こんにちは。院長の波木です。 9月頃からは新米が多く出回り始めます。 お米をよく噛むとだ液の分泌が促され、 消化・吸収がスムーズになるほか、 自然な甘みを感じることができま…
こんにちは。院長の波木です。 8月に入り、夏も本番を迎えました。 夏休み中のお子さんは けがや夏風邪に気をつけつつ、 楽しく過ごしてくださいね。 …
こんにちは。院長の波木です。 7月はスイカが旬の時期です。 スイカの種はとても硬く 噛むと違和感がありますが、 そのまま食べてしまっても 健康上は問題ないとさ…
旅行と温泉にはまっている今日この頃。 GWの旅路は、東北地方に決定。 福島県から山形県の南部を訪れる計画です。 昨年2月に、いわき市に少し入りましたが、 今回は、福島県内を横断して、山を越え、山形県へ…
こんにちは。院長の波木です。 6月5日は環境問題への取り組みを広げる日、 世界環境デーです。 日本では「環境の日」として定められており、 私たちもまずは身近な…